更新情報・お知らせの掲載記録

(トップページの「更新情報」・「お知らせ」に掲載していた記事を転載しています。)

〇令和3年(2021年)8月23日
2020年1月以降屋内運動場棟・校舎公共施設棟の建築工事が進んでいます。
中野第一小学校(旧桃園小)の工事写真も掲載しました

次回常任幹事会は、2020年4月開催予定でしたが、新型コロナの影響で延期しました。

〇令和2年(2020年)1月15日
最近の十中での工事の状況「2019年末校舎などの建設工事が始まりました2019.12.23」

〇令和元年(2019年)12月20日
常任幹事会報告 2019年8月21日

〇令和元年(2019年)12月15日
中野十中校歌碑寄付者一覧(2019.9.30現在)
142名から総額67万4千円の寄付を頂きました。

○令和元年(2019年)9月1日
常任幹事会報告2019年5月23日
2017年度会計報告

○平成31年(2019年)2月8日
常任幹事会報告30年9月25日

〇平成30年10月6日
常任幹事会報告30年5月15日

○平成30年6月10日
常任幹事会報告30年2月19日
平成30年3月23日に十中最後の行事「中野十中閉校式」及び「感謝のパレード」が実施されました新着

平成29年10月21日(土)の校歌大合唱祭に約200名の同窓生が参集し校歌を大合唱しました。参加者で当日連絡先を記載しなかった方は同窓会までお知らせください。

2016年度会計報告及び開校60周年記念協賛特別会計報告を掲載しました。

・平成26年(2014年)11月1日に母校で開校60周年記念式典・祝賀会が開催されました。
開校60周年事業への協賛寄付をいただいた方々の名簿を掲載しました
10月21日に14期と21期の同期会が開催されました。
・21期生が独自にHPを作成しました。「同期会」の「21」をクリックしてください。
常任幹事会報告30年2月19日
・平成30年3月23日の常任幹事会は開催されませんでした。
平成29年度十中の年間行事予定表を掲載しました。

○平成30年4月8日
常任幹事会の幹事名簿を2012年(平成24年)1月の名簿に更新した。
○平成30年3月25日
30年4月、十中と三中は統合し、三中の位置で新校「中野東中学校」が開校します。十中の敷地に建設する新校舎には33年4月に移転する予定です。
冒頭に「中野十中閉校式」及び「感謝のパレード」についての学校からの案内を掲載しました。学校では校歌大合唱祭と同様に多くの卒業生の参加を望んでいます。出席できる方は各期幹事・事務局までお知らせください。

○平成30年2月12日
冒頭に「中野区立第十中学校の閉校に伴う校歌大合唱祭典の実施と同窓会の今後の取り組みについて」を掲載しました。各期幹事等に郵送しました。
○平成29年12月3日
11月26日(日)10時45分〜最後の十中まつりが母校で行われます。
閉校記念品(校歌の一文などが入ったクリスタルガラスのペーパーウエイト 1,500円)の申込みが当日できます。
○平成29年10月25日
平成29年10月21日(土)午後1時半から、閉校イベントとして校歌大合唱祭典が十中体育館が実施されます。
体育館の開場は1時です。校門前で12時50分から13時15分まで受付をします。
受付名簿を作成するので事前に連絡ください。
当日はスリッパと靴袋をご持参ください。
○平成29年8月15日
・十中閉校に向けての検討を行っています。
・本年10月21日の校歌大合唱祭典の詳細は後日掲載します。

○平成29年6月14日
・十中は平成30年4月に三中と統合になり「中野東中学校(仮称)として開校します。
平成29年10月21日(土)午後1時半から、閉校イベントとして校歌大合唱祭典が十中体育館が実施されます。
・30年4月十中と三中は統合し、三中の位置で新校(仮称)中野東中学校が開校します。十中の敷地に建設する新校舎には33年4月に移転する予定です。本年10月21日の校歌大合唱に参加しましょう。(詳細は後日掲載します)
・開校60周年記念誌ができました!協賛寄付をいただいた方・祝賀会参加者には記念誌を発送しました。記念誌をご希望の方には実費1000円のご負担で郵送します。
・2012(平成24)年1月の幹事名簿を掲載しました。
・2011年(平成23年)12月10日の幹事会結果です

○平成29年4月23日
2015年度会計報告、平成28年度十中の年間行事予定表。
○平成29年4月15日
記事の削除
・平成28年度入学式に出席
・同窓会からのお知らせ(活動報告)23.11
記事の移動
・「開校60周年事業への協賛寄付をしていただいた方々の名簿」をトップからお知らせ欄に移動しました

○平成29年4月1日
「地域の中の十中」に「中野坂上たより」をアップしました

○平成29年3月26日
平成26年(2014年)11月1日に母校で開校60周年記念式典・祝買会が開催されました。
・開校60周年記念誌(同窓会版)が完成し、協賛寄付していただいた方、祝賀会に参加された方に発送しました。記念誌の希望者には実費1000円でお配りします。ご連絡ください。不着、DVDが同封されていないなど不都合があればお知らせください。
・26年度は、60周年記念事業のため寄付協賛をお願いし、280名以上の方から156万円のご負担をして頂いたので、27年度はこれまでの協賛金の募集はお休みいたします。
・27年12月23日の十中吹奏楽部コンサートに参加された卒業生の皆様、母校体育館に足を運んでいただきありがとうございました。
同期会からのお知らせ
・2016年(平成28年)は8期が6月11日に同期会を開催しました。
・2015年(平成27年)は、5年ぶりの同期会を24期生は1月11日、20期生は10月3日に開催しました。3期生は10月25日に同期会を開催しました。
・2014年(平成26年)は8期生が6月21日に、1期生と18期生が10月11日に開催しました。
・同期会の様子はHPに掲載しています。
・18期、21期、26期などのHPが作成・更新されました。同期会から開いてください。


○平成28年5月4日
2014年会計報告、平成27年度十中年間行事予定表。
○平成28年4月9日
平成27年度入学式に出席
○平成28年3月20日
平成26年度第59回卒業証書授与式に出席
中野十中同窓会の活動について「59期生同窓会入会説明版2015年3月」
○28年2月6日
常任幹事会報告27年11月24日

○27年12月29日
緊急のお知らせ
○十中の吹奏楽部のコンサートが 27年12月23日(水祝)14時開場14時半開演で体育館にて開催されます。
 十中のPTA会長から十中の良さを地域・入学予定者などにアピールし、会場を一杯にして盛り上げたいと
同窓会会長にコンサートへの参加依頼がありました。 都合がつく方は是非母校の体育館に、スリッパ持参で足を運んでください。

○27年12月10日
18期生のHPとリンクするようにしました。本年10月11日の同期会開催に向け準備中!
・1期生は26年10月11日、8期生は26年6月21日、24期生は27年1月に同期会を開催し、それぞれのHPに掲載しました。

○27年12月8日
常任幹事会報告27年9月15日
・20期は5年ぶりで同期会を10月3日(土)15時から、中野坂上ハーモニータワー2階「欅ガーデン」にて開催します。詳細は「同期会」から20期をクリックしてください。・3期は本年(平成27年)10月25日(日)午後1時から新宿ワシントンホテルで同期会を開催します。

○27年9月27日
常任幹事会報告27年6月2日 
・25年度から十中は全学年が新しい標準服になりました。

○27年9月17日
平成26年度十中の年間行事予定表を掲載しました。
○27年8月1日
常任幹事会報告27年3月4日
○27年6月12日
2013年度会計報告を掲載しました。

○27年4月11日
平成26年度入学式に出席

○27年3月 28日
平成25年度第58回卒業証書授与式に出席
○27年3月14日
常任幹事会報告26年10月29日・11月13日新着
創立60周年記念事業への寄付・2014(H26)年度の同窓会への協賛をお願いします。
卒業10年以内の卒業生も同期会を開催しませんか、また可能なら60周年に協力をお願いします。
60周年記念誌作成中です!
2013(H25)年度の協賛者名簿を掲載しています。

同期会のお知らせ
・1期生のページを更新しました。本年10月11日に同期会が開催され、集合写真を掲載しました。
・18期生のHPとリンクするようにしました。本年10月11日の同期会開催に向け準備中!
・8期生は26年6月21日に同期会を開催しました。
・24期同期会(本年1月サンプラザで開催)の写真を24期のページに掲載しました。新着
・21期、26期生などのHPが作成・更新されました。同期会から開いてください。

○27年1月15日
 24期は来年1月同期会を計画、幹事打ち合せの写真を24期のページに掲載しました。

○26年11月28日

60周年記念誌にご協力を!皆さん記念誌に「ひとこと」を掲載しましょう!

同窓会は60年間を「通観」できる記念誌を作成しようとしています。多くの卒業生の皆様に在学時代の思い出や
「元気で○○しているよ」といった近況をお寄せいただき、親しみやすく、時代の変遷を感じられる記念誌にしましょう。
100字を目途に「ひとこと」をお寄せください。HP管理者または編集担当の愛甲 fzy04741@nifty.com まで送信
願います。また十中や周辺の風景などの写真も送ってください。活用していきます。 60周年記念誌編集委員会 26.8.31

○26年11月8日
・母校十中は本年開校60周年を迎えます。11月1日に母校で記念行事が行われます。この機会に各期は声を掛け合い同期会などを準備しましょう。
・26年7月20日 母校で十中まつりが開催されました。

○26年9月28日
次回の常任幹事会は9月16日に開催します。⇒10月9日に開催します。
○26年8月15日
・8期のページからご覧ください。
・21期、26期生のHPが作成されました。同期会26期から見られます
○26年7月30日
・2014(H26)年度の同窓会への協賛は、創立60周年記念行事の概要がまとまってきた段階(5〜6月頃)で、60周年記念事業の ための寄付・協賛と併せたものとしてお願いさせていただきます。
・26年7月20日 10時から13時 母校校庭(雨天時体育館)で十中まつりが開催されます。
・1期生のページを更新しました。最近の十中周辺の様子が掲載されています。
・8期生は26年6月21日に同期会を開催します。

○26年5月31日
常任幹事会からのお知らせ(26年4月25日)、2012年度会計報告、25年度十中の年間行事予定を削除し、それぞれ更新しました。

○26年3月14日
2013(H25)年度の同窓会への協賛募集を行っています。皆さまのご協力をお願いします。
皆さんからの「同窓会協賛金」はこのHPの経費などの運営費や、母校・後輩の支援に活用しています。
紅白幕・司会者台を寄贈できました。ありがとうございます。

2013(H25)年度の協賛者名簿を掲載・更新しました。

○26年1月24日
1期生のページを更新されました。古い内容を削除し、最近の中野坂上周辺の写真、クラス会情報が掲載されています。

○25年12月19日までの掲載記事
・本年(2013年11月2日、母校で十中まつりが開催されます。多くの同窓生の参加をお待ちしています。
・10月19日合唱コンクールが中野ゼロホールで行われます。
・次回常任幹事会は10月1日に開催します。

○平成25年9月4日までの掲載記事(前年の内容は削除しました)
 
 2期生懇親会(古希を祝う会)が24年10月21日開催されました。
 8期生、21期生は24年5月26日に同期会を開催しました
 ・次回常任幹事会は9月3日に開催します
 平成24年度十中の年間行事予定表を掲載しました
 2012年11月4日、母校で十中まつりが開催されました。多くの同窓生の参加ありがとうございました。
 25年度から十中は全学年が新しい標準服になります。
 ・来年秋に母校は60周年を迎えます。同窓会も学校、PTAなど準備を進めていきます。

 

○平成25年4月3日までの掲載記事
・25年度協賛金のお願いを1月末に発送しました。未達でご協力いただける方はご連絡ください。
・23年度から十中の標準服が新しくなりました

○平成25年3月31日までの掲載記事
 ・平成24年度協賛者名簿を削除し、平成25年度協賛者名簿を掲載しました。

○平成25年(2013年)3月21日までの掲載記事
 ・同窓会からのお知らせ(活動報告)23.11を削除しました。


○ 平成25年(2013年)2月7日までの掲載記事
 ・2012年度の同窓会協賛募集から、2013(H25)年度の同窓会協賛募集に変更しました。
 次回の常任幹事会は1月28日です。当日は25年度協賛金のお願いを発送する予定です。 

○ 平成24年(2012年)12月12日までの掲載記事
 ・本年(2012年)11月4日、母校で十中まつりが開催される予定です。多くの同窓生の参加をお待ちしています。
 ・次回の常任幹事会は11月27日です。当日は会議終了後、会費制で忘年会を行います。
 ・十中の校歌を作詞した谷田(牟礼)慶子先生のご遺族から詩人牟礼慶子さんを紹介するHPができましたと連絡をいただきました。 お知らせいただいた内容は「  掲載記事のページ」に移しました。アドレスは次のとおりです。ご覧ください。http://murekeiko.com/
 ・21期生のHPを新設しました。「同期会」のボタンから21期をクリックしてください。
 ・8期生の同期会の様子もアップしました。
 ・26期生は独自にHPを作成しました。同期会26期からリンクしています。

○ 平成24年(2012年)9月28日までの掲載記事
 ・2012年3月11日母校で十中まつりが開催されました。
 ・次回の常任幹事会は8月28日です。

○ 平成24年(2012年)8月1日までの掲載記事(谷田慶子先生のご遺族からいただいたお知らせです。)
 ・牟礼慶子さんは「今年1月29日に熱海所記念病院において、脳梗塞のため享年82歳で永眠いたしました。晩年、牟礼慶子は人生の最も充実した時期に中野十中に赴任したことを最後まで懐かしんでおりました。」とお知らせをいただきました。

○平成24年(2012年)5月31日までの掲載記事
・8期生は24年5月26日中野サンプラザで同期会を開催します。
・26期生は24年1月に同期会開催しました、同期会のページから写真などをご覧ください。・26期生のページを新設しました。


○平成24年(2012年)4月1日までの掲載記事
・24年度協賛のお願いを発送しました。ご協力をお願いいたします。
郵便が届かない方は事務局に連絡いただくか、このページ冒頭、協賛募集開始をクリックし、その用紙をご覧になり同窓会の口座への振り込みをお願いいたします。

○平成24年(2012年)3月30日までの掲載記事

・2012年3月11日11時から14時、母校で十中まつりが開催されます。PTA主催で、開校60周年に向けてのイベントです。和太鼓・吹奏楽の演奏や模擬店があります。多くの卒業生の参加をお待ちしています
・次回の常任幹事会は3月6日です。

○平成24年(2012年)3月4日までの掲載記事

・23年度協賛者名簿を掲載しています。
1期生、2期生のページを更新しました。
・20期生は22年10月、3期生は22年12月に同期会開催しました

2010年の会計報告を掲載しています。

22年度卒業証書授与式23年度入学式の様子です
・十中の「23年度年間行事予定表」です。

・十中校歌を作詞された谷田(牟礼)慶子先生が2012年1月逝去されました。同窓会からは2期生が葬儀に参列しました。