十中付近の現在の様子(地元発)
学校での工事の状況
中野東中学校は内装工事に成りましたので 写真に変化が乏しくなり、 更新間隔が伸びてきます。 そこで⇒
上方の足場の陰に「中野区立中野東中学校」 の校名と、左に校章が見えます。
校舎のガラスが入りました。 クレーンは明日(6日)分解されて次の工事現場へ移送されます。
工事現場の変化が激しく、月1回では追い付かなくなりました。屋内運動場棟の外壁が終わり外階段取り付けの現場を撮影できました。 下は校舎公共施設棟の西側、山手通りからの写真4枚です。毎日目まぐらしく変化しております。撮影7月27日
校舎棟の骨組みが来月には完了し校舎が見えてきます。